幹細胞治療とは
Stem cell therapy
幹細胞治療とは
身体の中には皮膚や血液のようにひとつひとつの細胞の寿命が短く、絶えず入れ替わり続ける組織を保つために、失われた細胞を再び生み出して補充する能力を持った細胞があります。
こうした細胞が「幹細胞」です。
歯髄幹細胞培養上精液とは
歯髄幹細胞培養上精液には、多くの成長因子や再生因子が含まれています。
こうした因子が細胞の活性化や再生を促すことにより、美容やAGA、体調改善等の様々なエイジングケアの効果が期待できます。


〜5つの強み〜

REASON 01
成長因子と再生因子の圧倒的濃度
KEIセルクリニックで使用している乳歯歯髄幹細胞には、生理活性物質の成長因子と再生因子(2,000種類以上)が含まれています。

一般的に使用されている骨髄由来幹細胞培養上清液や脂肪由来幹細胞培養上清液と比べ、KEIセルクリニックで使用している乳歯歯髄幹細胞には生理活性物質の成長因子と再生因子(2000種類以上)が多く含まれています。
この多くの成長因子と再生因子が細胞の活性化や再生を効果的に促します。


REASON 02
圧倒的コスパ
高品質の幹細胞を手軽な価格で提供しています。

HARIBINはヒト幹細胞培養上清液の効果を手軽に体感していただくことをミッションに掲げ、開発されました。
一般相場の1/30~1/80の価格で点滴を受けることができます。
成長因子や再生因子の濃さだけでなく、圧倒的な価格も当クリニックの強みの1つです。

REASON 03
ハリのある毎日に導くエイジングケア
ヒト歯髄幹細胞が体内組織や肌の修復を効果的に促します。

KEIセルクリニックのヒト歯髄幹細胞は、他の幹細胞より圧倒的に多い成長因子と再生因子と(種類2,000種類以上)を含みます。
多種多様な作用を持つ再生因子が細胞レベルに働きかけ、体内組織や肌の修復をより効果的に促します。
美容治療(しみ、しわ、ハリ、お肌のたるみなど改善)からAGA治療まで様々なエイジングケアに効果が期待できます。

REASON 04
アルツハイマー型認知症の予防・改善
壊れた細胞や血管の保護や再生、活性化を促し、機能改善・予防を行います。

ヒト歯髄幹細胞に含まれる再生因子や成長因子が自己の幹細胞を活性化させます。
また、生理活性物質の一部が炎症細胞に作用することにより、より強い修復作用が認められ、自己の細胞を刺激し、再生能力を高めます。
そうすることにより、壊れた細胞や血管の保護や再生、活性化を促すため、機能改善・予防に効果が期待できます。

REASON 05
安全性
品質と安全にこだわった国内製造の幹細胞を使用。

品質と安全性にこだわった国内製造。医療機関を通じてエンドトキシン検査、一般細菌・真菌検査、マイコプラズマ検査、各種ウイルス検査を実施し、安全性の確認を徹底しています。
また、自社ラボだから可能な徹底したサイトカイン測定・マイクロRNA測定を行い、安全で効果が高いもののみを、品質が1番保てる冷凍状態でお届けします。